IECの複数のTC/SC[SC12A(Receivers), TC60/SC60A/SC60B(Recording), TC84(Audio, video and audiovisual equipment and systems)]が1995年5月にTC100マージされ, それぞれSC100A, SC100B, SC100Cとして活動を開始した[1]。
その後, "マルチメディア"のキーワードのもとに家電機器, 放送機器等に関連する新プロジェクトが作られ, SCを廃止してTA1~TA7の各技術分野にプロジェクトをまとめている。2002年の4月には新たにTA8(Multimedia home server systems)を追加した。
これまでに制定した(TA7)主な光ディスク関連規格を次に示す。