ITSIG/XML-Study Group Meeting, 2002-05, Geneva

1. 日時

2002-05-16, 14:00〜16:00

2. 場所

Meeting room at ISO Central Office
the second ISO building, chemin de la Voie-Creuse, 16
(phone 314)

3. 参加者

Alexander Samarin, 小町祐史

4. 打合わせ内容

4.1 事前情報

当日の朝, 次のemailでDraftを送付した。

From: <komachi@y-adagio.com>
To: "samarin" <samarin@iso.org>
Cc: "Y Komachi" <komachi@y-adagio.com>; "Atsushi YAMADA" <yamada@astem.or.jp>
Subject: Re: my visit to Geneva
Date: 2002-05-16

Dear Mr. Samarin

Attached you will find the PDTR text of 9573-11 rev.2.
The items
   2. References
  13. XML DTD
    13.1 XMLization
    13.2 Modularization
    13.3 Non-ISONET base description
  Annex D XML DTD Modules
  Annex E Schema module by RELAX NG (ISO/IEC CD 19757-2) (informative)
  Annex F XSLT specification for translation to HTML (informative)
are new, and other items are identical to "ITSIG exchange DTD, version
0.93".

Looking forward to seeing you in this afternoon meeting at your office.

Regards,
-------------------------------------------------------------
Yushi Komachi

4.2 Face-to-face meeting

(1) Clarification

次の記述箇所を確認しようとしたが, Samarinさんは特に修正案を提示せず, Editorialな修正を小町に一任した。

C.2 DTD for document-oriented profile used at the ISO/CS
contents are blank.
4.5.9.5 (5.5.9.5 of PDTR) Example 2
ISO 75-1:1993
4.10.3 (5.10.3 of PDTR) Chemistry
5.2.3 (6.2.3 of PDTR) Document-oriented profile (???)

(2) 原案のJTC1提出

Samarinさんのレビューの結果, Draftの内容について技術的に問題ないことが確認され, ISO/IEC TR 9573-11の2nd Editionとして投票にかけることの合意を得た。

(3) XML/DTDモジュールの運用

このXML/DTDモジュールのISO中央事務局内での実運用については, さらに事務局レベルでの検討が必要であることを確認した。

(4) Draft ver.05/16

Samarinさんとの打合わせの際に明らかになった次の修正を施したものをDraft ver.05/16とし, それをSC34の会議に提出することにした。

(5) サンプル規格文書

山田さんから依頼されていた, レンダリング実験のための典型的な要素を含むサンプル規格文書の提供を求め, 次のサンプル規格文書(SGMLファイルとPDFファイル)を入手した。



SC34 Plenary Meeting, 2002-05, Barcelona

1. 期間

2002-05-18/22

2. 場所

Princesa Sofia Inter-Continental Barcelona
Plaza P10 XII, 4
08028 Barcelona
Spain

3. 参加国

US−9(議長, セクレタリアートを含む), 日本−6(小町, 海田, 村田, 内藤, 西川, 大久保), UK−3, オランダ−3, ノルウェイ−2, フランス−2, カナダ−1, ドイツ−1, タイ−1, オーストラリア−1 -- 合計 10ヶ国 29名 --

4. 議論と決定

Openong PlenaryのWG1報告の中で小町が概要を説明し, J. Masonに提出した。Opening Plenaryの後, J.Mason, M.Deane(JTC1 Secretariat, Sara(SC34 Secretariat)の代理), 小町で打合わせを行い, 今後の手続きをPDTRから始めるか, DTRから始めるかについて議論した。Deaneが手続きを調べた結果, 今回のケースについての明確な規定はなく, SCでの合意があれば, DTRから始めてよいことが確認された。

Closing Plenaryにおいて, DTRの手続きに入ることが承認されたので, 原案に修正("PDTR"-->"DTR")を施し, それをJ.Masonに再提出した。

Resolutions of the ISO/IEC JTC1/SC34 Meeting, Barcelona, 18-22 May 2002

Resolution 2: Revision of ISO/IEC TR 9573-11

SC34 accepts SC34 N305 as the proposed text of ISO/IEC TR 9573-11, Second Edition , and instructs the editor to forward it to the SC34 Secretariat for DTR ballot and processing.
Unanimous